『ストリートファイター6』ケンのコンボをまとめました。操作タイプはクラシックです。
ケンは奮迅脚という移動技を絡めたコンボが基本になります。他キャラではあまり見られない性質の技であるため、慣れるまでが大変です。
コンボルートが多いですが、最初はコンボを一つに絞って慣れてきたら徐々に増やすというやり方をおすすめします。
迅雷脚入れ込み
通常技(中足や立ち強Pなど)>中迅雷(236中K)>前弱K派生
ケンの最強連携です。通常技がヒットしていたら自動でコンボになり、ガードされていてもドライブゲージを削れます。
ケンを使い始めたら、まずはこの連携を押し付けるところから始めましょう。
立ち強P中迅雷は連ガですが、中足迅雷はインパクトで割り込まれるので注意です。
中迅雷一段目は、ガードされた時点で距離によってはOD昇竜が確定します。
パリィを狙ってくるなら様子見から投げましょう。
最初は押し付けモードからスタートして、相手の対応を見ながら一生押し付けるか控えめにするかバランスを考えるとよいです。
相手が大人しくしてるときは、意表をついたキャンセル強龍尾で図々しく攻めにいくのも強いです。
派生の前弱Kはカウンターヒットすると「立ち弱K>強昇竜」が繋がります。できれば狙いたいです。
立ち喰らい確認で前強K派生にするとダメージが伸びます。
ヒット確認からSA3が繋がるのでリーサルのときは狙いましょう。
中足ラッシュ
[昇竜締め]中足ラッシュ>しゃがみ強P>奮迅急停止(KK>弱K)>しゃがみ中パン>奮迅昇竜(KK>623P)
2322dmg
[竜巻締め]中足ラッシュ>しゃがみ強P>奮迅急停止(KK>弱K)>しゃがみ小パン>立ち中P強Pタゲコン>奮迅竜巻(KK>214K)
1895dmg
[龍尾締め]中足ラッシュ>しゃがみ強P>奮迅急停止(KK>弱K)>立ち中P強Pタゲコン>奮迅龍尾(KK>623K)>強昇竜 or SA
強昇竜締め:2241dmg
SA1締め:2547dmg
SA2締め:3067dmg
[妥協コンボ]中足ラッシュ>しゃがみ中P>立ち中P強Pタゲコン>奮迅昇竜(KK>623P)
2112dmg
ケンの中足ラッシュはルートが多い上に、奮迅急停止というクセのある技を挟むため、中足ラッシュ界隈でも屈指の難しさです。
このコンボを練習するときは連打はしないほうが良いです。安定しなくなります。停止するタイミングや停止後に通常技を繋げるタイミングを覚えましょう。
奮迅急停止の後は、最大ダメージを取ろうとしたら細かい点が変わりますが、多少ダメージが下がってもどれかに統一したほうがミスが少なくなります。おすすめは「奮迅急停止>しゃがみ小パン>立ち中P強Pタゲコン」です。比較的簡単で、どの締めにも派生できます。
コンボ選択は大まかに「ダメージが欲しいときは奮迅昇竜」「運びたいときは奮迅竜巻」「入れ替えやSAで締めたいときは奮迅龍尾」で覚えておくと良いです。
始動技がしゃがみ中Pラッシュでも同様のコンボでOKです。
奮迅急停止のコンボが難しい場合は、妥協コンボにして締めだけ状況に応じて変えましょう。
シミー
しゃがみ強P>奮迅急停止(KK>弱K)>しゃがみ中P>弱竜巻(214弱K)>中昇竜(623中P)
3130dmg
しゃがみ強Pは相手の投げ抜けを見てから押しましょう。隙が大きく横に短いため、画面を見ずに押すと後ろ下がりから差し返されます。
奮迅急停止の後は、状況を見て奮迅竜巻の運びコンなどにしてください。
ラッシュで伸ばしたいときはしゃがみ中Pの後に「ラッシュ>立ち強P>しゃがみ中P」をループさせましょう。
SA3で締めたいときは最後を「しゃがみ中P>中迅雷>前強K派生>SA3」にすると良いです。
無敵技ガード後やジャスパ後も基本的にはコンボで問題ありません。
小技始動
しゃがみ弱P×2>立ち小K>強昇竜(623強P)
1590dmg
立ち小Kが長いので繋がりやすいですが、相手との距離が離れているとしゃがみ弱Pの2発目が当たらないので「しゃがみ弱P>立ち小K」で確認してください。
生ラッシュ始動
ラッシュ立ち弱P>しゃがみ中K>中迅雷(236中K)>前強K派生
1600dmg
1ゲージで攻めたいとき用です。
ラッシュ立ち弱Pを先端当てしても中足が繋がるので、雑ですが簡単で強いです。特に後ろ下がりしている相手に当たりやすいです。
しゃがみ喰らいの場合は前弱K派生にしてください。確認が面倒くさい場合は最初から前弱K派生にしても問題ありません。
毎回ガードされる場合は、弱Pを少し深めにガードさせて投げとシミーで崩しましょう。
インパクトパニカン
垂直強K>奮迅昇竜(KK>623P)
2870dmg
[入れ替え]垂直強K>奮迅龍尾(KK>623K)>強昇竜(623強P)
3220dgm
垂直強Kは降り際に出すと当たりますが、難しければ「バクステ>立ち強P」でも良いです。
奮迅龍尾は最速で出すと当たらないので、奮迅のあとの龍尾を気持ち遅らせてください。
奮迅前蹴り始動
奮迅前蹴り(KK>強K)(ch)>立ち弱K>強昇竜(623強P)
2380dmg
ケンの激強行動です。ガードで-4Fですが距離が離れるので反撃を受けづらい上に、カウンターヒットで立ち弱Kが繋がります。
先端ヒットだと立ち弱Kが届きませんが、立ち弱Kに昇竜を仕込めるため怪しい距離でも立ち弱Kを出しておくと良いです。
立ち回り中に奮迅を出そうとすると、OD竜巻が暴発することがあるので注意してください。
強龍尾始動
強龍尾(ch)>しゃがみ弱P>立ち中P強Pタゲコン>奮迅昇竜(KK>623P)
2720dmg
しゃがみ弱Pまで入れ込めます。
龍尾カウンターヒット確認で、当たってたらタゲコンからコンボにいきましょう。
ガードされていたら「しゃがみ弱P>投げ」か「しゃがみ弱P>しゃがみ弱P>立ち小K」などで崩します。
立ち強Kパニカン
立ち強K(パニカン)>ラッシュ>立ち強P>奮迅昇竜(KK>623P)
2297dmg
少し遅くても繋がりますが、よくある状況なので立ち強Kの後はラッシュの準備をしておきましょう。
前ジャンプ強攻撃始動
前ジャンプ強K>立ち強P>奮迅昇竜(KK>623P)
2960dmg
弾を読んで飛びが確定したときのコンボです。
基本はジャンプ強Kがパニカンするので問題ないですが、ノーマルヒットの場合は立ち強Pが遅れると繋がらないことがあるので早めに押してください。
Dゲージに余裕があるときやリーサルのときは立ち強Pの後にラッシュで伸ばしましょう。
無敵技ガード後
しゃがみ強P>奮迅急停止(KK>弱K)>しゃがみ中P>ラッシュ>立ち強P>しゃがみ中P>ラッシュ>立ち強P>しゃがみ中P>中迅雷(236中K)>前強K派生>SA3
5723dmg
ゲージを使わない場合は他のコンボと同様昇竜などで締めてください。
ラッシュで伸ばすときに「ラッシュ>しゃがみ強P>奮迅急停止(KK>弱K)>しゃがみ中P」をループさせる人もいますが、個人的には奮迅急停止は極力使わない派です。ラッシュキャンセルと奮迅キャンセルが混ざってコンボミスする要因になります。
Dリバガード後
しゃがみ中P(パニカン)>中足>奮迅昇竜(KK>623P)
2700dmg
特に難しいところはありません。
画面端:基本
しゃがみ弱P>立ち中P強Pタゲコン>中迅雷(236中K)>ちょい遅らせ前強K派生>強昇竜(623強P)
2100dmg
画面端で立ち中P強Pタゲコンを入れたときは、奮迅ではなく迅雷に繋げましょう。
画面端:入れ替え
しゃがみ弱P(パニカン)>立ち中P強Pタゲコン>奮迅龍尾(KK>623K)>強昇竜(623強P)
2140dmg
投げ読みバクステを通したときの入れ替えコンボです。
相手の投げに対して特大リターンを得られるため、使う頻度は高いです。
画面端:インパクト
立ち強P>強迅雷(236強K)>前強K派生>中昇竜(623中P)
2440dmg
高さの関係で中昇竜が入ります。コンボ中に迷ったら弱昇竜にしましょう。
画面端:垂直強P始動
垂直ジャンプ強P>しゃがみ強P>強迅雷(236強K)>前強K派生>弱昇竜(623弱P)
3380dmg
全部最速で良いです。
「強迅雷>ちょい遅らせ前弱K派生>弱迅雷>前弱K派生>強昇竜」にすると若干ダメージが伸びます。微々たるものなので狙わなくて良いですが、格好いいので余裕があればやってみましょう。
スタンさせたときもこのコンボで良いです。
今回紹介したコンボを動画で確認したい方はこちらをご覧ください。
以上です。