『ストリートファイター6』A.K.I.の実用的なコンボを紹介します。
操作タイプはクラシックで、最適より簡単さを重視しています。
A.K.Iは相手に毒が付与されているかどうかでコンボが変わります。難しいイメージがありますが、毒が付与されていると追撃ができるようになるだけで、実はそこまで難しくないです。まずは毒なし状態のコンボをできるようにして、慣れてきたら毒ありコンボに挑戦してみてください。
重要と書いてあるコンボだけでプラチナ~ダイヤ帯くらいまでは勝てると思います。まずは重要コンボだけできるようにして、マスターが近づいてきたら重要以外のコンボも試していきましょう。
動画(Youtube)で確認したい方はこちら
画面中央
基本コンボ(中央)[重要]
立ち大K>蛇連咬(下PP>K)>しゃがみ小パン×2 > 強蛇頭鞭(236強P)>[毒がある場合]ラッシュ>しゃがみ中P>強蛇頭鞭(236強P)
A.K.Iで一番重要なコンボです。このコンボができればA.K.Iのコンボはほとんど完成です。
「立ち大K>蛇連咬(下PP>K)」のパーツは至る所で使うので手に馴染ませましょう。
「飛びが通ったとき」「インパクトを当てたとき」「無敵技をガードしたとき」など、とりあえずこのコンボをやっておけば問題ないです。中攻撃が当たった後も、ラッシュから立ち中K>立ち大Kとすることによって上記コンボにいけます。
毒がないときは最初の強蛇頭鞭で終わりです。毒がある場合はラッシュから追撃できるのでコンボを伸ばしましょう。毒の有り無しの判別は、相手の色と吹っ飛び方が変わるので徐々に慣れていきましょう。
強蛇頭鞭で締めた後は中蛇軽功(236中K)から起き攻めにいけます。安全飛びから起き攻めにいくこともできますが、相手の受け身によって裏にいってしまうことがあるので最初は使わなくていいと思います。
ガードされたときでも蛇連咬(下PP>K)までは入れ込んでいいです。-3なので確定反撃がありません。当たっていたらしゃがみ小パンからコンボに繋げて、毎回ガードしてくるようならコマ投げ派生(下PP>投げ)で崩しましょう。
小パン始動[重要]
しゃがみ小パン×2 > 強蛇頭鞭(236強P)
起き上がりに最速暴れしたい場合などに使います。しゃがみ小パンでヒット確認してください。
毒がある場合は前述のコンボと同様ラッシュからコンボを伸ばすことができます。
無敵技ガード後
大K>強凶襲突(214強K)>しゃがみ小パン×3>強蛇頭鞭(236強P)
判断は難しいですがコンボ自体は難しくないので、できれば使えるようにしたいです。
シミー
大Kパニカン>猛毒牙(下PP>P)>[毒がある場合]大K>強蛇頭鞭(236強P)
近距離で有利フレームを取った後、相手の投げ抜けを読んだら後ろ下がりからシミーを狙いましょう。相手との距離が近いと後ろに下がりきれず逆に投げられてしまうので、その場合は垂直やバクステなどで崩します。
ラッシュ下段始動
ラッシュ中足>しゃがみ中P>OD蛇頭鞭(236PP)>しゃがみ小パン×2>強蛇頭鞭(236強P)
後ろ下がりが多い相手に使います。弾と一緒に攻めると、安全に攻めに行けます。
ODゲージを3本使うので、ODゲージが少ないときはラッシュ中足>立ち中P>強蛇頭鞭(236強P)にしましょう。
毒が付与されているときはOD蛇頭鞭が特殊やられになるので、「大K>強蛇頭鞭」を入れましょう。
ラッシュ中段始動
ラッシュ中段(3中P)>立ち中P>強蛇頭鞭(236強P)
ラッシュ下段をしゃがみガードする人は中段で崩せます。立ち中Pの後はキャンセルラッシュからコンボを伸ばせるのでリーサルのときなど、ここぞという場面で使うといいです。
画面端
基本コンボ(画面端)[重要]
大K>蛇連咬(下PP>K)>しゃがみ小パン×2 > 強蛇頭鞭(236強P)>[毒がある場合]紫泡撒(214強P)>ラッシュ大K>猛毒牙(下PP>P)
画面端の基本コンボです。途中までは中央と同じですが、毒がある場合だとコンボが伸びます。
画面端が近いときはできるだけこのコンボを選択できるようにしましょう。
SAを使わない場合は猛毒牙から毒設置して起き攻めにいけます。
インパクト始動[重要]
インパクト>大K>紫泡撒(214強P)>ラッシュ大K>猛毒牙(下PP>P)
空中ヒットになって蛇連咬が繋がらないので、紫泡撒(214強P)に繋げます。
パニカンでヒットした場合は、最初の大Kの前に前ステを入れてください。
ピヨリ時
毒設置>前ジャンプ大P>大K>中蛇頭鞭(236中P)>大K>中蛇頭鞭(236中P)>ラッシュ大K>OD凶襲突(214KK)>ラッシュ立ち中P>ラッシュ立ち大K>猛毒牙(下PP>P)>SA3
ピヨリ時のコンボはいろいろありますが、個人的にはこのコンボが使いやすかったです。
自分のゲージ状況をみて、どこまで伸ばすか判断しましょう。
迷ったら「大K>蛇連咬」を使う基本コンボで十分です。
以上、クラシックA.K.Iの実用的なコンボ紹介でした。