最近格闘ゲームがこれまでにないくらいブームになっています。
格闘ゲームといえば専用のコントローラーですが、種類が多く初心者はどれを使用すればいいのかわからないと思います。
そこで今回は、管理人がおすすめするコントローラーを私の経験とともに紹介したいと思います。
初めて格闘ゲーム用のコントローラーを購入する際の参考にしてください。
管理人のコントローラー使用歴
まずは私のコントローラー使用歴を紹介します。10年ほどアケコンを使用していましたが、深夜や早朝にゲームをすることが多くなり、騒音の問題からゲームパッドに変えました。
サンワサプライ JY-A39UBK
購入時の値段:2,214円
学生の頃に初めて買ったアケコンです。一言でいうと”おもちゃ”。高級感は全く無いです。
それでもゲーセンにいるような気分を味わえるので、買った当時はすごいテンションが上がりました。
コントローラーの下が吸盤になっていて机に付けるタイプなのですが、試合中にどんどん右手側だけ奥に滑っていきます。ラウンド間に毎回直さないといけないので正直プレイに集中できませんが、アケコンの雰囲気だけでも味わえたので買ってよかったと思っています。
リアルアーケードPro.V3 SA(PS3対応)
購入時の値段:9,880円
本格的に格ゲーに取り組みたくて買いました。当時格ゲーを家で遊んでいたほとんどの人がリアルアーケードプロを買っていたと思います。値段も今と違い1万円程度で買えました。
長い間使っていましたが、ほぼ不満はありません。故障したことも一度もないです。
最終的には、保存状態が悪い状態で長い間放置していたら下の部分が錆びました。
リアルアーケードPro.V HAYABUSA(PS4/PS3/PC対応)
購入時の値段:12,773円
PS4で格ゲーを遊ぶために買いました。操作感は先代のリアルアーケードプロとほぼ変わらないです。もしアケコンで格ゲーを続けていたら、多分ずっとこのコントローラーを使っていました。
ホリ EDGE 301
購入時の値段:2,582円
深夜や早朝でもゲームができるように10年以上使用していたアケコンからゲームパッドに乗り換えました。
PC用ゲームパッドを色々調べた結果、安心のホリ製にしました。しかも安い。
操作感としてはかなりいいです。最初の頃は十字キーが若干固いですが使用しているとちょうど良い固さになります。
1年ほど使用して大満足だったのですが、しばらく使用していなかったらR1キーの反応が悪くなりました。強めに押さないと反応しないです。
メンテを全然していなかったし、何回かフローリングに落としてしまったので、その影響もあるのかな?と思いましたが、理由はわかりません。とにかく使えなくなりました。
Logicool G F310
購入時の値段:2,391円
同じゲームパッドを買おうと思ったのですが、せっかくなのでさらに安価のコントローラーを試してみることにしました。結果、格闘ゲームには全く適していなかったです。
致命的だったのは十字キー。円形タイプなのですが、すぐに上に跳ねます。意図しないジャンプが出てしまい、試合になりませんでした。少し使ってすぐに別のコントローラーを買うことにしました。
格闘ゲームでは使えなかったというだけで、他のゲームでは使えると思います。
ホリ EDGE 301(2代目)
購入時の値段:3,828円
結局ホリ製のコントローラーを再度購入しました。千円以上値上がりしていましたが、やむなし。
初期不良なのかわかりませんが十字キーの左が若干反応しづらい?と思いました。竜巻コマンドで横が入力されないことが増えました。まあ安いので仕方がないですね。
意識すればちゃんと入力されるので、買い替えることはなく今でもPCで格ゲーをやるときはこのコントローラーを使っています。
正直この値段でこのクオリティは素晴らしいです。他のコントローラーみたいに値上がりする前に、何個かストックしておきたいレベルです。
PS5純正コントローラー
PS5購入時に付属していたもの。いわゆる純正コントローラーです。
現在はPS5をメインのプラットフォームとしているので、こちらのコントローラーを現役で使っています。
純正コントローラーはやめたほうがいいという意見をよく耳にしますが、実際に半年程度使用した私の意見としては、変える必要は全くありません。むしろ操作しやすいです。
心配なのは耐久面。今のところ故障の気配はありませんが、今後はどうなるかわかりません。もし故障したら他のPS5のゲームにも影響するので不安ではあります。
主なコントローラー紹介
現在主流となっているコントローラーを紹介します。主にアケコン、レバーレス、ゲームパッドの3種類存在します。
キーボードでもできなくはないですが、実際に使用してみたところ操作感はかなり悪いです。特に厳しかったのが同時押しです。投げが小パンに化けたり、EX技がノーマル技になったりします。同時押しボタンをたくさん設定できればいいのですが、ゲームの仕様上それはできないので私は諦めました。
アーケードコントローラー
ホリ リアルアーケードProシリーズ
以前格闘ゲーム用のコントローラーといえばこれでした。実際に私も使用していました。
当時は1万円程度で購入できたのですが、2023年11月現在Amazonで3万円以上します。これでも他のコントローラーと比較したら安い方です。
「アケコンを使いたいけどできるだけ安く済ませたい」という人にはこのコントローラーをおすすめします。
ホリ ファイティングスティック
リアルアーケードプロよりもさらに安いです。
私は使用したことがありませんが、同じホリ製なので操作感に大きな違いはないと思います。写真を見る感じ若干横幅が狭い?感じはします。
筐体を開けてメンテナンスもできるとのことで、初めて使うアケコンとしては十分すぎるほどの性能だと思います。
もし私が今アケコンを購入するとしたら多分これにします。
Victrix Pro FS
値段を気にしないのであれば、Victrix製のアケコンがおすすめです。
見た目からも高級感が溢れ出ています。私の知る限り現状これ以上のコントローラーはありません。それこそカスタマイズするしかなくなります。
在庫がなくなることが多いので、購入しても手元に届くのは時間がかかるかもしれません。
アケコンは他にも、ObsidianやRazer Pantheraなどがありますが、在庫がなく購入自体が難しいです。特にこだわりがなければ今回紹介した3つの中から選んでみるのはどうでしょうか。
レバーレスコントローラー
hitBOX
今でこそレバーレスコントローラーも種類が多いですが、一時期はレバーレスといえばhitBOXでした。
プロゲーマー含め多くの人が使用しており、それだけに操作感などの信頼度に問題はないかと思います。
少し調べたところ、PS5では使えないようなので購入する際はその点だけ注意してください。
Victrix Pro FS-12
アケコンのときと同様、Victrix製は高級感があります。性能は文句なし。ゲームのモチベーションも上がるのでおすすめです。
レバーレスコントローラーの購入を検討している人は、hitBOXかVictrixのどちらかを選べば間違いないと思います。
個人的にはPS5でも使用できるVictrixのほうが良いと思っています。
ゲーミングパッド
DualSense ワイヤレスコントローラー(PS5)
PS5の純正コントローラーです。私はこれを使用しています。
専用のコントローラーを買う人が多いですが、純正コントローラーでも現状問題なく遊べています。
波動コマンドや昇竜コマンド、真空コマンドを入力する際もストレスはないので、故障するまでは使い続けるつもりです。
ちなみにPS4の純正コントローラーは斜めが抜けることが多く使いにくかったです。違いはわかりません。
ホリ EDGE 301
私の一押しコントローラーです。値段に対してのパフォーマンスは最高です。
操作感としてはPS2のコントローラーに近いので、昔からゲームパッドを使っている人には扱いやすいと思います。
低予算で格闘ゲームを遊びたいという人におすすめです。
購入する際は、低価格特有の初期不良にご注意を。
ホリ ファイティングコマンダー OCTA
最近急激に需要が高まったコントローラー。以前は3,000円程度でしたが、今は非常に値上がりしてます。そもそも在庫がなくて買えない人も多いかと思います。
格闘ゲーム専用に作られていることもあって評判はかなり良いです。特徴は右手親指の位置に6ボタン配置されていることでしょうか。ボタンが足りないということがなくなります。また、十字キーの誤入力を防ぐ調整もできるようです。
もし在庫があれば、迷わず購入してもよいコントローラーかと思います。
Victrix Pro BFG
Victrixの高級ゲームパッドです。値段は高めですが、性能としては文句なしです。
十字キーやスティック、ボタンの配置を変えられるため、自分に合ったカスタマイズが可能です。
もし値段を気にしないなら、このコントローラーはかなりおすすめです。
こちらも在庫切れになっていることが多いので、欲しい人は常に情報をチェックしておきましょう。
結局おすすめは?
色々紹介してきましたが「結局どれを買えばいいの?」と迷っている人も多いでしょう。
管理人のおすすめとしては、“ゲームパッド一択”です。PS5なら純正コントローラー、PCならホリのEDGE301 or ファイティングコマンダーを購入しましょう。
ゲームパッドをおすすめする一番大きな理由としては”騒音”です。アケコンやレバーレスのボタン音は、自分が思っている以上に周囲に響いています。防音室を用意できる配信者やプロゲーマーなら特に気にすることはないと思いますが、我々一般ゲーマーからしたらこれは非常に大きな問題です。
木造の家ならまず間違いなく隣の部屋や上の階、下の階に響いています。鉄筋コンクリートだとしても「何か音が聞こえる」と思われています。大きめの声で常に人と話しているレベルだと思ってください。昼間ならまだしも深夜や早朝ならまず間違いなく迷惑をかけています。
ですので、少しでも騒音を気にしないといけない環境でゲームを遊んでいる場合、ゲームパッド一択になります。
「静音ボタンはどうなの?」と思う人がいるかも知れませんが、私は使ったことがないのでわかりません。静音にして解決した人もいれば、しなかった人もいるかと思います。個人的な感覚としては静音技術を取り入れたとしても、あのレバーとボタン音が消えるとはあまり思えません。もちろん軽減はするのでしょうが。また、操作感がかなり変わるらしいです。ボタンを押している感覚がない。入力精度が悪くなったという話を耳にします。
もし、騒音を全く気にしなくてもよい場合は、アケコンかレバーレスも選択肢に入ってきます。好みの方を使えばいいですが、今から新しく始めるなら、使用人口が増えてきて理論値最強とも言われるレバーレスでいいかなと思います。
今回は以上です。